
職員は明るい人が多く、とてもアットホームな雰囲気なのですぐにとけ込むことができます。どのようにしたら効率がいいか、楽しい職場になるかを職員同士で考えながら働き、職種を超えてみんなで協力し助け合って業務に取り組んでいます。
初めての方でもきちんと丁寧に教えますので、まずはお気軽にご相談ください。
酒井 亮
特別養護老人ホーム紫雲荘 施設長
令和元年度より特別養護老人ホーム紫雲荘施設長に就任致しました。
地域の皆様と共に助け合い、ご利用者様が快適に過ごせる施設を目指していきます。

宮本 実
事務長 兼 施設ケアマネージャー
御利用者様のご希望に沿える社会福祉施設にするため、施設の各サービスを活用することによるQOLの向上、高齢化時代を過ごしていける事業内容へのレベルアップを目指した施設作りを行い、支援致します。

荒井 正徳
紫雲荘 特養の荒井と申します。日々ご利用者様と一緒に生活していく上で、ご利用者様だけでなくスタッフも一緒に楽しく生活出来る事を考えて業務にあたっております。今後とも宜しくお願いします。

小貫 真樹
お客様が〝自分の居場所〟と思っていただけるような楽しい環境にできるよう、スタッフと共にお手伝いさせていただいております。
今後ともよろしくお願いいたします。

横山 和典
生活相談員として、利用者様や利用者様のご家族のご相談にのり、安心して生活を送って頂けるよう努めております。特に、相手から御礼の言葉を頂いたときは自分自身とてもやりがいを感じます。

直井 美代子
1人1人の利用者様とのふれあいを大切にし、利用者様が笑顔で、生活して頂けるようなサービス環境を作れるよう努めております。利用者様から笑顔で「楽しかった」という言葉を頂けた時はとても嬉しいです。

中野 知穂
入居者様が安心安全に、今までの生活と変わらぬ生活が送れる環境作りに努めています。入居者様も職員も笑顔でいられるさくら荘にしていきたいですね。

勝田 有希子
あまり外出の機会がないご利用者様にも季節を感じて欲しいと思い、施設内の装飾は、職員が意見を出し合って作成しています。
様々なイベントを通じてコミュニケーションを図り快適な生活を送っていただけるようにしたいです。

酒井 宏隆
地域に密着し地域の皆様から信頼される場所を提供していきたいと思っています。
とても明るく朗らかな職員が多く、また職員同士仲が良くやりがいのある職場です。
